ルイボスティーは「体にいいらしい」と聞かれたことがある方は多いと思いますが一体何がどう体にいいのかということはぼんやりとしているのではないでしょうか。
ルイボスティーがどう体にいいのか、そして赤ちゃんや子供でも安心して飲めるのでしょうか。
目次
ルイボスティーとは
「ルイボス」とは現地の言葉で「赤い茂み」を意味します。ルイボスティーは紅茶や緑茶などの「お茶」とは種類の異なる飲み物で南アフリカに自生している豆科の低木の松の葉のような針状の葉の部分から作られます。
「ルイボスティー=紅茶」と思っておられる方も多いと思いますがルイボスティーは紅茶ではありません。
紅茶は紅茶葉(ダージリン、アッサムなど)を全発酵させて作りますがルイボスティーはルイボスの葉を乾燥させて作ります。
古くよりアフリカ大陸の原住民によって不老長寿のお茶として愛飲されてきました。
赤ちゃんや子供に飲ませてもいい?
アフリカでは日常的にお茶として飲用されているルイボスティーですが赤ちゃんや子供に飲ませてもいいのでしょうか?
ルイボスティーはノンカフェイン
ルイボスティーはコーヒーや紅茶、日本茶に多く含まれているカフェインが含まれていません。
麦茶が麦からできているのと同じようにルイボスティーはルイボスの葉(豆科の植物)から作られていてお茶の葉っぱを使っていないのでカフェインは含まれていないんですな。
赤ちゃんがカフェインの入った飲み物を飲むと分解できずに下痢になったり寝つきが悪い、夜泣きが激しくなるといった可能性もあるので良いことはありません。
目安として3歳くらいまでは与えないほうがよいでしょう。
飲み物100mlあたりのカフェイン含有量
・インスタントコーヒー :40mg
・紅茶 :20mg
・緑茶 :20mg
・ほうじ茶 :20mg
・ウーロン茶 :20mg
・番茶 :20mg
・麦茶 :0mg
・ルイボスティー :0mg
こうしてみてみるとウーロン茶やほうじ茶、番茶にもカフェインは含まれているんですね。
コーヒーや紅茶、緑茶は意識すると思いますがウーロン茶やほうじ茶なども赤ちゃんには気をつけたいですね。
ルイボスティーは低タンニン
ルイボスティーはノンカフェイン以外にも低タンニンであるという特徴があります。
お茶のタンニンは「カテキン」と言われることもありますがお茶のタンニンは赤ちゃんの便を硬くして便秘しやすくする恐れがあります。
ルイボスティーに含まれるタンニンはお茶と比べると含有量が低く麦茶とほぼ変わりません。
飲み物100mlあたりのタンニン含有量
・インスタントコーヒー :52mg
・緑茶 :18mg
・紅茶 :37mg
・ウーロン茶 :30mg
・麦茶 :0~10mg
・ルイボスティー :0~10mg
タンニンは口に入れると強い渋みを感じるのが特徴です。タンニンは苦みの成分でもあるのでタンニンが少ないということはその分苦みも感じないので赤ちゃんにも適していますね。
生後すぐから飲めるの?
ノンカフェインで低タンニンなルイボスティーは成分上は生後すぐの赤ちゃんにあげても大きな問題はないとされています。とはいえ生後まもなくは母乳やミルクが中心だと思います。実際にはお風呂上りに水分補給を目的に白湯を飲ませる頃からになるでしょう。
しかし、生まれたばかりの赤ちゃんは消化器官が未熟なのでルイボスティーの成分をうまく消化できずに下痢になってしまう恐れがあります。そのためルイボスティーを赤ちゃんに与えるのは離乳食を始めたくらいからが無難ではないでしょうか。
わが家は一家で何年もルイボスティーを愛飲していますがうちの孫も離乳食あたりからずっとルイボスティーを飲んでいます。
ルイボスティーの味や香りは?
ルイボスティーの口当たりは少し甘味があり、後味もすっきりしています。苦みや渋みといったお茶独特のクセもないので子供から大人まで年齢や性別を問わず飲むことができるお茶と言えます。
個人的には紅茶に似たような味であるところが好きなんですが紅茶の様な渋みはまったくありませんので紅茶よりはるかに飲みやすいです。
香りも少し独特かもしれませんが高級な葉になればなるほど香りが豊かになるようです。私自身の感想は香りもやはり紅茶に似ていると思います。
私は抵抗なく飲めて大好きですが味や香りについては個人差がありますので苦手だと感じる方もいらっしゃるかもしれません。赤ちゃんや子供さんも合わなければ他のお茶に変えてみてくださいね。
オーガニックルイボスティー101個入 ノンカフェイン ゼロカロリー 有機ルイボスティー ルイボスティー オーガニック ダイエット オーガニック ルイボス茶 お茶 健康茶 送料無料 |
まとめ
ルイボスティーはノンカフェインで低タンニンなので赤ちゃんや子供でも安心して飲むことができます。
赤ちゃんの場合、成分上は産まれてすぐの赤ちゃんでも問題ないですが離乳食がはじまったあたりから与えるのが無難でしょう。
苦みや渋みもなく香り豊かなのでとても飲みやすく一家で愛飲できるお茶ではないでしょうか。